CATEGORY

CONTENTS

HOME»  ブログ記事一覧»  もち麦料理ブログ

もち麦料理ブログ

  • 件 (全件)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

2023年9月21日 もち麦でこんなん作ってみました69

こんにちは F です。

久しぶりに もち麦料理ブログ 投稿です。

もち麦といえば食物繊維が豊富なところ

が特徴の食べ物ですよね。

ライバルとして挙げられる麦系の食材に

オートミールという食べ物がございます。

オートミールとは、一般的にオーツ麦(燕麦)

食べやすいように外皮を残したまま加工した

食べ物で、食物繊維量も豊富な食材なので

美容やダイエットに向いていると言われております。

ちなみに、100g当たりに含まれる食物繊維量

は、白米の食物繊維量と比較すると

弊社のもち麦ならば 約30倍

一般的なオートミール 18倍~20倍

実際はもち麦の方が食物繊維量は多いんです。


今回ご紹介させていただく料理は

もち麦とオートミールが共存した

W食物繊維パワーを備えている

とても美味しく食べやすいリゾットです。

ゆでもち麦とオートミールのリゾット



(材料4人前)
・もち麦 40g
・オートミール 60g
・ベーコン 40g
・玉ねぎ 1/2個(100g)
・しめじ 100g
・パセリ 少々
・ピザ用チーズ 30g
・牛乳 180ml
・コンソメ顆粒 小さじ1~2
・オリーブオイル 大さじ1
・塩コショウ 少々
・ブラックペッパー お好み量

(作り方)
➀もち麦を鍋に入れ多めの熱湯で
 約20分間ゆでてザルに上げ、
 流水でぬめりをとって水気を切ります。
※ゆでもち麦約110gの完成

②ベーコンを幅約1cmに切り、玉ねぎ、
 パセリはみじん切り、しめじは石づきを取り、
 手で小房に分けます。

③フライパンにオリーブオイルを熱し、
 中火でベーコン、玉ねぎ、しめじの順に加え
 全体がしんなりするまで炒めたら、
 オートミールと180mlの水、牛乳、コンソメを加え
 軽く混ぜフタをして弱火でオートミールが
 柔らかくなるまで約5分程度煮詰めます。

④③に➀を加えてよく混ぜ合わせ、
 チーズ、塩コショウを加えて軽く混ぜます。
 器に持って、お好みでパセリとブラックペッパー
 を振りかければ完成です。



これからの季節にピッタリな洋風リゾットです。

ランチ、ディナーにもおすすめですし、
タッパーで冷凍保存をしてしまえば
翌日のお弁当にも活用できます。


ぜひ、作ってみてくださいね(^_-)-☆

2023-09-21 11:01:45

コメント(0)

2022年10月31日 ハッピーハロウィン

 こんにちは F です。

本日、10月31日ハロウィンですね!

ハロウィンといえば、かぼちゃ料理です。

去年に引き続き、かぼちゃともち麦を使った

アレンジ料理をご紹介しまーす(*^-^*)

『パンプキンもち麦ミートドリア』



『かぼちゃもち麦コロッケ』



『かぼちゃもち麦ツナサラダ』



の3品になります。

ハロウィンパーティープレート

ご家族やお友達と一緒に

もち麦ディナーを楽しんでみて

くださいね~(^^♪

ではでは!

 

2022-10-31 09:16:20

コメント(0)

2022年10月24日 もち麦でこんなん作ってみました68

こんにちは F です。

これまでいろいろなもち麦料理

ご紹介してきましたが、好評なのが

甘いデザートにアレンジしたメニュー

なんですよね!(^^)!

もち麦がデザートにというと

意外に感じてしまうと思いますが

もち麦を細かく粉砕し、粉末化して

しまえば、加工に適した製菓向けの

パウダーに変化するんです。

生のもち麦粉は調理過程で加熱殺菌

必要としますが、事前にもち麦を煎ってから

粉砕すれば、はったい粉と同じ分類となる

焙煎もち麦粉として、加熱なしで使用できます。

今回は焙煎もち麦粉を使用して

食物繊維が豊富で、香ばしい香りの

もち麦はったい粉和風プリン

を作ってみました。



(材料4個分)
★材料A
 ・牛乳 300ml
 ・砂糖 40g
 ・焙煎もち麦粉(はったい粉) 20g


・卵 2個(120g)
・黒蜜 適量

(作り方)
➀鍋に材料Aを入れ、よく全体を混ぜながら
 弱火で軽く温め鍋から取り出したあと、
 粗めのこし器を使って一度こします。

②ボウルに卵を入れて滑らかになるまで
 ほぐし、①を入れてよく混ぜ合わせたら、
 こし器を使って2~3回こす作業を行います。

③プリン容器に②を入れて、アルミホイルで
 蓋をします。

④深めのフライパンに2cm程度の水を入れて
 沸騰させ、そこへ③を並べ、蓋をしてから
 弱火で10分程加熱し、容器をゆすって
 波を打つ程度になったら、火を止めて
 蓋をしたまま約5分程度、蒸らします。

⑤フライパンから④を取り出し、粗熱がとれたら
 冷蔵庫で冷やしてから、上にお好み量の
 黒蜜をかければ完成です。



実際に作ってみた感想としては

こしたり、蒸したり、冷やしたりと手間は

かかりますが、クリームプリンみたいで

黒蜜とはったい粉の香ばしさがお口に

拡がるとても美味な和風プリンです。


お時間ありましたら、ぜひチャレンジして

みてくださいね~(*^^)v
 

2022-10-24 10:46:25

コメント(0)

2022年10月11日 絶品!もち麦雑炊!

こんにちは! M です(^^)/


ここ数日でとても寒くなりましたね!

まだかけ布団が夏場仕様なので朝起きると体が冷え込んでしまってます(>_<)


しかし寒くなって嬉しいのは、お鍋がおいしい季節ということ!


本日は M がハマっている〆のもち麦雑炊をご紹介します!


作り方は、お鍋の〆にもち麦ごはんを入れるだけ!




絶品です(T_T)

キラリフーズのもち麦は、水分を吸ってもぷちぷち感は消えず、
むしろぷりっぷりになって雑炊の食感のいいアクセントになります



試す価値ありです!!


ついつい食べ過ぎちゃいますが、もち麦ごはんなので M は良しとしてます(*^-^*)



それではまた(^^♪

2022-10-11 08:46:19

コメント(0)

2022年10月10日 もち麦でこんなん作ってみました㊼

 こんにちは F です。

今日の天気はいちおう晴れなんですが

西日本は風が強く、肌寒い一日です。

今日は「スポーツの日」ですよね(^-^)

皆様お馴染みの「体育の日」

令和2年(2020年)から「スポーツの日」

名称変更になっていたみたいです!

私は最近になってそのことを知りました(笑)


話はかわりますが、もうすぐ、あの!!

去年ももち麦料理で果敢にトライした!!

あのイベント!!が近づいてきてますね!!

今年ももちろん、もち麦料理メニュー

考えておりますので、乞うご期待です(笑)

今回は、身体の温まるスープメニュー

そのイベントメニューとしても

十分に使えそうな気がする

もち麦&かぼちゃ&チキンスープ


を作ってみました(^^)/

(材料4人前)
・鶏もも肉 大1枚 300g
・かぼちゃ 1/4個 400g
・ブロッコリー 1/2房 100g
・玉ねぎ 1個 200g
・しめじ 150g
・牛乳 500ml
・もち麦 60g
・鶏がらスープの素顆粒 大さじ1
・塩コショー 少々
・サラダ油 大さじ1
・酒(白ワイン) 50ml
・水 300ml

(作り方)
➀ブロッコリーを小房にわけ、少し固めに茹でてから
 水気を切っておきます。

②かぼちゃの皮は粗めに削いでおき、
 食べやすい大きさにカットしておきます。
 玉ねぎは2㎝角に切り、しめじは石づきを取り除き、
 食べやすい大きさに分けておきます。


③鶏もも肉を食べやすい大きさに切り、
 油を熱したフライパンで皮目から順に
 両面を焼き、しめじと玉ねぎを加え
 馴染むように炒めてから白ワインを加えます。

④深めの鍋に③を移し入れ、300mlの水と
 鶏がらスープ、かぼちゃを加えます。
 蓋をしてから中火で15分程煮込みます。
 その間に茹でもち麦を作ります。
 ※HP内のゆでもち麦の作り方を参照

⑤④の具材が柔らかくなったら、牛乳を加え
  弱火にし、時折スープを混ぜながら10分程
  煮た後にもち麦を加えてから火を止めます。

⑥味を染み込ます為に30分程度放置をしてから
 再び温め、最後に塩コショーで味を調えてから
 器に盛り、ブロッコリーを添えれば完成です。



洋風の雑炊スープといった感じでかぼちゃ感と

ミルク感が抜群で、栄養もたっぷりです。

もち麦のプチプチ感も、いいアクセントになって

食物繊維もしっかり摂れちゃいますよ(^^)v

 

2022-10-10 14:16:54

コメント(0)

2022年9月26日 もち麦でこんなん作ってみました㊻

こんにちは F です。
 
秋分の日も過ぎまして
 
もう少しで10月に入ります。
 
いよいよ秋が本番って感じです!
 
久しぶりの料理ブログでは

これからの季節にピッタリな
 
秋の味覚がたっぷり
もち麦炊き込みご飯

 

 
をご紹介しちゃいます(^-^)/
 
(材料3~4人前)
・もち麦 100g
・白米 150g(1合)
・栗(栗甘露煮でも可) 30~50g
・椎茸 2個
・しめじ 50g
・銀杏水煮 適量
☆にんじん 1/3本(具材用と飾り用)
・油揚げ 1枚分
 
・水 400ml

■調味料A
・しょうゆ 大さじ2
・酒 大さじ1
・みりん 大さじ1
・塩 小さじ1/2
・和風だしの素顆粒 小さじ1
 

(作り方)
①白米ともち麦を一緒に水で磨いでから、
 30分以上水に浸水しておき、その後水切りをします。
 
②具材を包丁で好みの大きさに切っておく
 準備を事前にしておきます。
 下図参照


※栗甘露煮を使用する場合は
 シロップをよく水で洗い流してから
 水分をふき取ってからカットしてください。

 
③炊飯器に米ともち麦、調味料A、水の順に入れ
 よく混ぜます。その上に具材を並べてから
 通常通りに炊飯をします。
 
④飾り用にんじんは、少し厚めにスライスし、
 型抜きで抜き、ラップをふわっとしてから
 レンジで1分間加熱しておきます。
 
⑤③が炊飯し終わったら、約10分ほど蒸らし
 全体を軽くしゃもじで混ぜます。
 
⑥炊き込みご飯を器によそってから
 その上に飾り用にんじんを飾り、
 お好みでネギや七味を振りかければ
 炊き込みご飯の完成です。

 

秋の味覚がたっぷりと入った
 
贅沢もち麦炊き込みご飯です。
 
栗と銀杏の甘さときのこ類の旨みが

ダシに染み込み、食欲を掻き立てます!
 
ぜひ、作ってみてください。
 

2022-09-26 16:10:35

コメント(0)

2022年8月2日 もち麦でこんなん作ってみました㊺

こんにちは F です。
 
私は、夏はもちろん カレー

でございます(^_^)/
 
ということで、今回ご紹介するのは
 
新製品の十六穀米 を使った
 
十六穀ご飯の夏野菜たっぷり
キーマカレー

 

 
(材料4人前)
・牛豚の合挽き肉 250g
・なす 2個(140g)
・トマト 中2個(400g)
・玉ねぎ 1個(200g)
・ピーマン(青、赤) 3個(120g)
・ズッキーニ 1/2本(75g)
・十六穀米 大さじ4
・白米 2合(300g)
・カレールー(フレークタイプ) 120g
・サラダ油 大さじ1/2
 
(作り方)
①米を磨いで炊飯器に入れ、
  2合メモリまで加水してから
  十六穀米と大さじ4杯の水を
  さらに追加してください。
 
②玉ねぎは粗みじん切り、なす
 ピーマン、ズッキーニ、湯剥きしたトマトは
 それぞれ1センチ角にカットします。
 
③フライパンに油を入れ、熱してから
 中火で玉ねぎ、挽き肉を炒めます。
 ピーマン、なす、ズッキーニを入れ
 更に炒めます。トマトを加えて蓋をし
 野菜が柔らかくなるまで煮込みます。
 
④③にカレーフレークを加えてから
  軽く煮込みます。
 
⑤皿に炊飯したご飯を盛って
  ④をたっぷりかけます。
  お好みで素揚げした夏野菜や
  サラダ菜(※分量外)を添えたら完成です。

 
  
  雑穀ご飯はキーマカレーと
  ほんとに相性いいんですよね!!

 
  夏野菜たっぷりで子供さんにもオススメな
  ヘルシーなキーマカレーになります。

 
  見た目も彩りもお洒落なんですよo(^o^)o
 

2022-08-02 10:28:49

コメント(0)

2022年6月28日 もち麦でこんなん作ってみました㊹

こんにちは F です。
 
蒸し暑い毎日が続いておりますね。
 
暦の上ではもうすぐ半夏生を迎えます。
 
今年は7月2日から数日間のことで

農家さんが田植えを終え、養生する頃合い

を表す雑節の一つです。
 
例年だと梅雨真っ只中なのですが

今年はもう梅雨明け宣言がありました。
 
観測史上最速で最短みたいです。

夏バテ防止メニューとして今回は
 
生姜香るタコの
もち麦炊き込みご飯

 

 
を作ってみました。
 
(材料3~4人前)
・もち麦 100g
・白米(1合) 150g
・炊飯用の水 400ml
・白だし 大さじ4
・ゆでダコ 100g
・生姜 7~10g
・小口ねぎ 適量
 
(作り方)
①白米、もち麦を水で研ぎ、30分以上水で
 浸水させておき水切りした後も
 30分ほどザルで水分を飛ばしておきます。

 
②炊飯器に①、白だし、水を入れて軽く混ぜ
食べやすい大きさに切ったゆでダコ、
千切りにした生姜を上に乗せ、通常通り
炊飯器で炊きます。


 
③炊き上がったら、約10分間蒸してから
軽く混ぜて器に盛り、
ねぎを散らしたら完成です。

 
生姜が効いてて、食欲なくても
 
サクッといけちゃいますよ。

 
夏バテ気味な人にオススメの
 
和風炊き込みご飯になります。
 

2022-06-28 16:59:08

コメント(0)

2022年6月7日 もち麦でこんなん作ってみました㊸

こんにちは F です。

 

先週の土曜日、私がどうしても

 

トウモロコシを食べたかったので

 

朝採れのトウモロコシを買いに

 

人気直売所の行列に並んで

 

購入してきました。

 

 

出始めたばかりのトウモロコシ

 

ほんと人気がありますね~(^^;)

 

まさに夏を先取り!!

って気分になります♪♪

 

その新鮮な旬の食材を使い

 

とうもろこしバター炊き込み

もち麦ごはん

 

を作ってみました!

 

(材料3~4人前)

・白米2合 300g

・もち麦 70g

・とうもろこし 一本分

・しょうゆ 小さじ2

・酒 大さじ2

・塩 小さじ1/2

・炊飯用の水 480ml

 

・バター 15g

・パセリ お好み

・ブラックペッパー お好み

 

(作り方)

①事前に白米ともち麦は水で

 磨いでから、30分以上は浸水しておきます。

 

②とうもろこしを横に34等分に包丁で切り
 芯に縦に包丁を入れ周りの果肉を
 切り落とします。

 

③炊飯器に水を切った白米ともち麦、
 炊飯用の水、しょうゆ、酒、塩
 を入れ軽く混ぜます。

 その上にとうもろこしの芯と

 果肉を乗せてから通常通りに

 炊飯をします。

 

④炊き上がったら、10分程蒸らします。
 とうもろこしの芯を

 取り除いてから軽く混ぜ

 バターも入れてさらに全体を混ぜます。

 

⑤茶碗に炊き込みごはんを盛って
 お好みでパセリ、ブラックペッパー
 をかけたら完成です。

 

とうもろこしの甘味とバターの

コク、もち麦のプチプチ食感が

とっても合いますよー。

 幸せ気分になれちゃいます()

 

しかも、お子さまも喜ぶお味です。

 

焼きもろこし・ゆできびも

 

ウマいですが、炊き込みごはんも
とってもオススメですよ(^^)/

2022-06-07 17:12:46

コメント(0)

2022年6月3日 もち麦でこんなん作ってみました㊷

 こんにちは F です。

久しぶりに皆様にもち麦料理メニュー

をご紹介しちゃいます(^-^)

暑くなり、家事も面倒になる季節に

調理や洗い物が楽チンなのが

どんぶりメニューです。

もち麦を使ったおすすめ丼として


海鮮もち麦ごはん丼



を作ってみました。


当たり前ですが、簡単です(笑)

新鮮なお刺身と美味しいもち麦ごはん!!

シンプルで相性もとてもいいんですよ。


そして、今回レシピをご紹介する

豚の生姜焼きのもち麦丼



(材料2人前)
・白米1合 150g
・もち麦 50g
・炊飯用の水 280ml

・豚肉 300g
・玉ねぎ 120g(中1/2個)
・塩こしょう 少々
・小麦粉 適量
・サラダ油 小さじ2

たれ
・酒 大さじ2
・しょうゆ 大さじ2
・みりん 大さじ1
・砂糖 小さじ2
・すりおろし生姜 大さじ1

(作り方)
①白米、もち麦を水で研いでから水を切り
 水を入れ、通常通り炊飯します。

②たれは材料を入れ、軽く混ぜておきます。

③玉ねぎを5~6ミリ程度にカットし、豚肉は
 軽く塩こしょうをしてから、小麦粉をまぶして
 おきます。

④フライパンを中火にし、油を敷いてから
 先に豚肉を両面軽く焼きます。

⑤玉ねぎを追加し、全体を木べらで混ぜ
 炒めてから火を通します。




⑥玉ねぎが柔らかくなれば、たれをかけて
軽く全体を絡め合わせれば完成です。




生姜の香りと甘辛い濃いたれが

プチプチもち麦ご飯と絡み合い

食欲をそそります。


ビールもすすむこと、間違いなしです(^^)v

 

2022-06-03 10:36:17

コメント(0)

  • 件 (全件)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5