おはようございます(^^)/
最近は、だんだん気温も高くなってきましたね(*^^*)
季節の変わり目は体調を崩しやすいので体調管理に気をつけたいですね!
本日は食物繊維についてお話します(^^♪
以下、【厚生労働省 e-ヘルスネット 食物繊維の必要性と健康】より一部抜粋
------------------------------------------------------------------------------------------------------
食物繊維は消化・吸収されずに、小腸を通って大腸まで達する食品成分です。
日本人の平均食物繊維摂取量は、1950年頃には一人あたり一日20gを超えていましたが、
穀類・いも類・豆類の摂取量の減少に伴い、低下している現状です。
最近の報告によれば平均摂取量は一日あたり14g前後と推定されています。
厚生労働省策定の「日本人の食事摂取基準(2015年版)」では、
1日あたりの「目標量」は、18~69歳で男性20g以上、女性18g以上となっています。
食物繊維は、魚介類や肉類などの動物性食品にはほとんど含まれず、植物性食品に多く含まれます。
おすすめのとり方は、主食の穀類からとることです。
1日のうち1食を玄米ごはん・麦ごはん・胚芽米ごはんに置き換えると、効率的に食物繊維が摂取できます。
欧米において一日あたり24g以上の摂取で、心筋梗塞のリスク低下が観察されるとの研究報告があります。
体内でコレステロールから作られる胆汁酸の体外(便中)への排泄を促進し、血中コレステロール値を下げます。
また食後の血糖値の急激な上昇を抑える作用もあります。
このように食物繊維は多くの糖尿病・虚血性心疾患などの生活習慣病に対して、予防効果が認められています。
さらに便の量を増加させるとともに、腸内のビフィズス菌や乳酸菌などの善玉菌の割合を増やし、
腸内環境を正常に整える作用も知られています。
------------------------------------------------------------------------------------------------------
以上です。食物繊維はやっぱり健康を維持する為には欠かせない成分ですね(#^.^#)
ただ分かっていても野菜をいっぱい食べることって中々難しいですよね…(*_ _)
そんな方におすすめされているのが普段のごはんに雑穀をまぜること!
ごはんは毎日食べるから簡単ですよね(^^♪
ちなみにキラリフーズのもち麦は100g中なんと15.6g!
一般的なもち麦や、雑穀、野菜と比較しても食物繊維の量が非常に豊富なんですよ~(^^♪
まだもち麦生活を始められていない方は是非始めてみて下さい(#^^#)
キラリフーズのもち麦は麦が苦手な方でも続けてもらえるおいしさですよ(*^_^*)
それではまた(^^♪
2020-05-13 10:36:40
もち麦についての考察
| コメント(0)