CATEGORY

CONTENTS

HOME»  ブログ記事一覧»  日々のできごと»  2021年7月12日 あの選手がついに現役引退へ

2021年7月12日 あの選手がついに現役引退へ

2021年7月12日 あの選手がついに現役引退へ

こんにちは F です。

 

今日のブログはもち麦は

 

いーっさい関係ないです()

 

ついに『平成の怪物』こと

 

プロ野球の松坂大輔選手

 

現役引退を発表されました!!

 

晩年は怪我で苦労が多く

 

実績もさほどでしたが。。

 

しかーし!!

私みたいに少し下の年代で

 

野球をかじっていた人間からすると

 

松坂選手はとんでもない化け物

 

規格外のヒーローでありました!!

 

ちなみに、私は子供の頃は

 

ダイエーファンでしたので

 

西武の松坂といえばライバル球団の

 

絶対的なエースという印象が強く

 

彼が登坂する日は勝てないだろう

 

と諦めるような選手でした。

 

真っ直ぐと高速スライダーで

 

ぐいぐい攻める強気の投球は

 

当時とてもカッコよかったもんです。

 

 

個人的な思い出であるのが

 

松坂フィーバーで高知が熱狂した

 

1999年の春野春期キャンプ中の

 

出来事についてです。

 

僕は当時、まだ学生でして

 

学校の自転車通学途中に

 

西武ライオンズの宿舎前を

 

毎日朝、夕方と通過してました。

 

部活からの帰宅路とかにも

 

春野キャンプから宿舎へと戻る

 

西武ライオンズの選手と時間帯が

被ってたりしてました。

 

ある日の出来事

西武ライオンズの球団バスと

 

帰宅途中に道で遭遇したのですが。。

 

バスの車窓から、疲れたナマ松坂

 

目撃したことがあるんですよ!!

 

話題の人に遭遇した懐かしい思い出です。

 

特に、このルーキーイヤーのキャンプの

熱狂具合というと、凄まじかったです。

 

取材に来るマスコミ関係者も

 

例年より多く、平日のある日の早朝

 

西武ライオンズの宿舎前の河川敷を

 

自転車で通学しておりましたら。。

 

朝の取材出待ちで待機中だった

 

当時の人気女子アナウンサーの

 

木佐さん(石井監督の奥様)

 

柴田さん(松坂選手の奥様)にも

 

目の前で遭遇したってことも。

 

ほんとに美人でオーラがありました!

 

そんな日はなんだか朝から

 

ちょっと得した気分になったなぁ

 

という嬉しい思い出もあります()

 

 

やはり当時の松坂フィーバー

 

活躍っぷりは本当に凄まじくて

 

怪物伝説という言葉がピッタリ

 

だったなぁと私は思います。

 

長い現役生活お疲れさまでした!!

 

 

 

2021-07-12 09:45:10

日々のできごと   |  コメント(0)

 

コメント

お名前
URL
コメント